野菜と魚を交互に敷き詰める
たれが熱いうちに流し込む!!
June 11
あじの南蛮漬けを作ろうかと思ったら、しこいわしがとりたてだったので、
しこいわしを買ってみました!!
いつもはフライとか、カルパッチョとかにして食べるのですが、
当初の予定どうり南蛮漬けに☆
********作り方*********
①しこいわしは包丁などの刃物は使わずに、手で下処理をします。頭と内臓を取って
塩水でよく洗う。
②小麦粉か片栗粉をつけて油で揚げる。
小さいので強火であげると焦げてしまうので、160~170度くらいの温度でじっくり上げる。ぱちぱちと水のはねる音がなくなったらok!!!!
③上げている間にたれを作る。
砂糖・酒・醤油・昆布だし・味醂・たかのつめ・酢を鍋に入れ、火にかけ、沸騰したら
完成。
④揚げたいわしをタッパーに敷き詰め、その上にスライスしたたまねぎ、次にスライスした人参と重ね、さらにまた魚たまねぎ、人参といったように重ねていく。
これは盛るつけるときに野菜と魚のバランスが取れるので、いいやり方だと思います!!
⑤敷き詰め終わったら③のたれを熱いうちにタッパーに入れる!!
熱くないとしみこまないので・・・。
以上冷蔵庫に入れておくと日持ちもするし、味がなじんで日々おいしくなるので
作り置きしておいてもいいと思います!!
魚の種類をあじに変えたらしこいわしより身があるので食べ応えあるかも!!
ちなみに私は秋刀魚やたちうおなどでもためしましたが、
やっぱり1番はあじ、つづいて2番はしこいわしといったところでしょう・・・・・。
お試しあれ!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿